2018/06/24 16:40
いい香り、のフレグランスならだれでもつけてみたくなるはず。
でも、自分の気持ちにぴたっとフィットするフレグランスが見つからない・・・。
いい香だけど、なんだか重すぎて、毎日つけられない・・・。
複雑すぎるフレグランスに納得できないなら、思い切って「シングル・ノート」をお試しください。
「モノテーム」は、花や植物の中からテーマを「一つだけ」選んでフレグランスを作りました。
「モノテーム」とは「一つのテーマ」という意味なんです。
たとえばこれ。「アグルミドシチリア」。
「オレンジ」の香りのフレグランス
AGRUMI DI SCILIAというのは、「シチリアのオレンジ」。
オードトワレ30mlです。スプレイについている白いストッパーを外してスプレイできます。
<香り>
つけたときのビターなオレンジ感が、まさに大人のオレンジ。
オレンジブロッサム(オレンジの花)や、タンジェリン・オレンジ、ビターオレンジがきりっと香ります。
汗の季節には、こんなドライな感じがさわやかに感じます。
ジャスミンやホワイトムスクも使われていますが、あくまで隠し味。
全体として「オレンジ!」の香りです。
<モノテームの出身地>
なんとイタリアのベネチア(ベニス)。ここは古くから交易が盛んで、町の香水屋さんが地元の植物や花を使ってさまざまな香水を10世紀ごろから取引していたんです。
香水といえばフランスが有名ですが、フレグランスが今の形(香料+アルコール+水)になったのは、イタリアが最初だそうですよ。
メーカーは、「マヴィヴ」という110年前からの老舗のフレグランスメーカー。パッケージもボトルも、クラシックなデザインを基に現代的にアレンジしたもので、思わず手に取りたくなるデザインです。
<使い方>
誰もが好印象をもつオレンジの香りですから、TPOを気にせずいつでも使えます。
お出かけ前に、玄関の手に取りやすい場所に置いて、スカートのすそ(内側に!)や足首などにさっとスプレイするのもおしゃれです。
お気に入りのノートや手帖に、香りを付けた紙(名刺でも!)を挟んでおくと開けるたびにイイ香りがして気分もUPします。
男性も女性も抵抗なく使えるすっきりした香りです。
アグルミドシチリアは、大人の柑橘系フレグランス。
ありそうでなかった「甘さを抑えたオレンジ」の香りです。
今までにない、ビターな爽やかさを存分にお楽しみください。
30mlサイズは2,700円、100mlサイズは4,104円(税込み)です。
発売時は、サンプルをご購入できます(期間限定、6/25~8/31まで)
アグルミドシチリアとホワイトティー、両方試せるセットをご提供しています。